須永総領事によるマクローリィ・ノースカロライナ州知事敬訪問
(1月9日)
1月9日、須永和男総領事は、ノースカロライナ州都ローリーにおいてパット・マクローリィ州知事を表敬訪問しました。総領事からは、現在ノースカロライナ州には300以上の日系企業事業所や、約6千人の日本人が活動しており、これを支援することが主要任務の一つであるとして、これまでの州政府の協力に謝意を表明するとともに今後の支援、協力を求めました。マクローリィ知事よりは、日本との強い経済関係を多とするとともに、早い機会を捉えての日本訪問と、日本企業の更なる誘致への強い関心が示されました。この表敬訪問には、トニー・アルメイダ雇用・経済担当知事上級顧問、ジョン・アトキンス在ローリー日本国名誉総領事も同席されました。
須永総領事は、ローリー訪問の機会を捉え、地元主要メディアである「The News & Observer」紙を訪問し、幹部の方々に日本とノースカロライナ州との経済関係、日系企業の活動、日本の政治・経済情報等につき説明の上、意見交換を行いました。(同紙による関連記事はこちら:http://www.newsobserver.com/2014/01/13/3528690/japanese-companies-seek-us-manufacturing.html)
また、須永総領事は、日本とトライアングル地域及びノースカロライナ州との更なる関係促進について、シャロン・デッカー州商務長官のご参加も得て、以下の地元主要機関・団体等関係者の方々と意見交換を行いました:(地域経済開発)ブラントレー・オレンジ郡経済開発部長、(企業)はギャラハー・エーザイ・インク社社長、早渕AWノースカロライナ社長、二コルスObrienAtkins社経済開発担当主任、(日系コミュニティ)岩島トライアングル日本クラブ会長、井上トライアングル商工会会長、(教育)ボー・NC州立大学NC日本センター所長、小野ローリー日本語補習校理事長、長谷川同校長。