JETプログラム参加者歓送会(7月26日)
7月26日、在アトランタ日本国総領事館は、7月27日に日本に向けて出発した29人のJETプログラム参加者に対するオリエンテーションと歓送会を実施しました。
JETプログラムは大卒の青年を英語指導助手として、または、地方自治体の国際交流員として日本に招聘する事業です。
JETプログラムの参加者は学校や地方自治体での日々の活動の中で、日本と各国との草の根交流を促進し、地域社会では民間大使として活動します。1987年のプログラム開始以来5万人以上が参加しており、現在40カ国からの4千人が日本で活躍中です。JETプログラムの詳細はこちらをご覧ください: http://www.us.emb-japan.go.jp/JET/
JETプログラムは大卒の青年を英語指導助手として、または、地方自治体の国際交流員として日本に招聘する事業です。
JETプログラムの参加者は学校や地方自治体での日々の活動の中で、日本と各国との草の根交流を促進し、地域社会では民間大使として活動します。1987年のプログラム開始以来5万人以上が参加しており、現在40カ国からの4千人が日本で活躍中です。JETプログラムの詳細はこちらをご覧ください: http://www.us.emb-japan.go.jp/JET/