カーター元大統領への表敬訪問
(10月18日)
10月18日、須永総領事夫妻はカーター・センターにセンター創立者でアメリカ合衆国第39代大統領であるジミー・カーター氏を表敬訪問しました。カーター元大統領は、アトランタに日本総領事館が開設された1974年にはジョージア州知事を務めておられたほか、大統領在任期間中、またカーター・センター設立以降も開発援助事業や広島県三次市との姉妹提携を支援される等、さまざまな形で我が国との関わりを持たれています。当日は、須永総領事との間でギニアワーム根絶事業(カーター・センターが主導的役割を果たし、日本政府、民間企業・団体も支援を行った)をはじめとする開発援助問題や平和維持活動、日米経済関係等について懇談が行われました。
(同センターは、カーター元大統領及びロザリン夫人により、1982年、アトランタに設立された人権促進、紛争解決、伝染病予防・撲滅等を活動目的とする非営利・非政府系団体で、ここを拠点とした活動を通じて同大統領が2002年にノーベル平和賞を受賞したことで知られています。