三次市訪問団の帰国(8月29日)
22日から米国を訪問していた広島県三次市の一行はアメリカスとの姉妹都市関係の日程を終了し、27日に当地を出発して29日午前1時に三次市に無事到着したとのことです。
アトランタから成田へ、東京駅に移動して新幹線で広島駅へ、更に三次市までの長旅、一行の皆様ご苦労様でした。
アトランタから成田へ、東京駅に移動して新幹線で広島駅へ、更に三次市までの長旅、一行の皆様ご苦労様でした。
三次市の倉川様からは、一行がカーターセンターに保管されている正願寺の梵鐘の前で撮影した記念写真とPlains High School Museum玄関前でのカーター元大統領との記念写真を送付していただきました。
今回の訪問で津森貴行副市長からは、カーター元大統領に対して増田和俊市長からの親書に加えて三次市市民からのお手紙等も届けられました。その手紙によれば、市民の皆様の中にも正願寺の梵鐘が鐘撞台に設置され、その音色を響かせることを望んでいる方々がおられるとのことであり、梵鐘がカーターセンターに寄贈された当初の計画が実現されるよう在アトランタ日本国総領事館としても関係者と調整していきます。
今回の訪問で津森貴行副市長からは、カーター元大統領に対して増田和俊市長からの親書に加えて三次市市民からのお手紙等も届けられました。その手紙によれば、市民の皆様の中にも正願寺の梵鐘が鐘撞台に設置され、その音色を響かせることを望んでいる方々がおられるとのことであり、梵鐘がカーターセンターに寄贈された当初の計画が実現されるよう在アトランタ日本国総領事館としても関係者と調整していきます。