代理申請
当館管轄州である、GA、AL、SC、NC州在住の方への申請方法をご案内しております。他の地域にお住まいの方は、居住地を管轄する各総領事館へご照会ください。
代理人申請
パスポートの発給申請を代理人に委任することが可能です。その場合は、予め、申請書裏面に記載の「親族又は指定した者を通ずる申請書類等提出申出書」を 申請者及び代理人双方による所定の場所への記入が必要です(下記見本参照)。申請者たる未成年者の親権者等法定代理人が代理人となる場合は記入不要です。 また、申請時に、代理人の方(法定代理人を含む)による代理人名義の日本のパスポート及び米国運転免許証等の現住所を確認できる文書の提示が必要です。 代理人には、申請者の配偶者、2親等内の親族又はその他の申請者が指定した方がなることができます。 注意:申請書の記入に際して、字を書くことのできる学齢期(6歳以上)の方が旅券申請する場合は、申請書[表面]の「所持人自署」欄(パスポートにそのまま記載されます) を必ず申請者自身が記入してください。旅券の受領は申請者本人と確認された人のみ受け取ることができますので、必ず本人が当館へ来て受け取って下さい。 申請者が乳幼児であってもお連れいただく必要がありますのでご了解下さい。
<親族又は指定した者を通ずる申請書類等提出申出書 記入例>

注意:申請者たる未成年者の親権者等、法定代理人が代理人となる場合は記入不要