教科書配布・申込

令和4年9月9日
当館では、管轄内に在留する日本の義務教育学齢期の児童・生徒を対象に、教科書の無料配布を行っています。

申込・配布時期の例年のスケジュールは以下のとおりです。(学期の始まるおよそ6か月前の申し込みとなります。)
前期用:例年9月頃申込み、翌年3~4月配布   ※2025年前期の申込は終了いたしました。
後期用:例年3月~4月頃申込み、同年9月~10月配布 ※2024年後期の申込は終了いたしました。
*小学生1年生~5年生については後期用の教科書があります。

1.教科書配布対象者(日本国籍を有する子女に限る。必ず在留届をご提出ください。)
当館管轄地域に居住し各補習授業校に通学している子女に加え、各補習授業校に通学していない日本国籍を有する子女で「将来日本に帰国する予定の学齢子女」および「将来日本での学校教育を受ける予定にしている学齢子女」を配布対象としています。

(1)当館管轄地域に居住している子女
  補習授業校に通学していない子女で申込期限に間に合わなかった方
  応募期限に間に合わなかった方は、個別に「入手方法について」ご案内いたしますので、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
  在アトランタ日本国総領事館領事班(教科書担当)
  ■TEL:404-240-4300 (Ext3029)
  ■Email:kyoukasho@aa.mofa.go.jp

  (2)補習授業校に通学している子女、補習授業校に入学・編入の子女
  各補習授業校にご確認ください。
  https://www.atlanta.us.emb-japan.go.jp/nihongo/PDF/hosyukolist.pdf

(3)当館管轄地域以外(日本以外)に転居する予定の子女
  転居される時期によっては、転居先で申込みをすることになります。転居先を管轄する在外公館(日本国大使館または総領事館等)にお問合せください。

(4)日本から当館管轄地域に転居する予定の子女
  日本を離れる前に、「公益財団法人海外子女教育振興財団」に連絡の上、渡航前に入手してください。