3月15日、在アトランタ日本国総領事公邸の桜が満開となりました。
今年は、日本が米国に桜を寄贈した年から100周年目にあたります。1912年にワシントンに植樹された桜の木は、一世紀にわたり日米友好親善の象徴として毎年咲き誇っています。寄贈100周年の機会に、日米の友好関係が更に深められることが期待されています。
当地では3月1日にディール州知事の公邸で桜の植樹式が実施されました。また、3月17日にはアラバマ州のバーミングハムで桜の苗木寄贈式、3月18日にはジョージア州メーコンの桜祭りで桜の植樹式が実施されます。