• 旅券のトップページへ

記載事項訂正旅券パスポ君


旅券の身分事項(氏名や本籍地等)に変更が生じた場合、記載事項変更旅券の申請が可能です。
現在お持ちのパスポートと有効期限満了日が同一となるパスポートの発給を行います。
写真や旅券番号は新しく変わります。

※旅券の身分事項に変更が生じた場合、残り有効期限に関わらず旅券の新規発給をすることも出来ます。
新規発給のページをご確認下さい。


申請方法

  1. 申請者本人または代理人が、在アトランタ日本国総領事館窓口にて直接ご申請ください。
  2. 代理人が窓口で申請する方法は旅券の代理申請についてのページをご覧下さい。
  3. 当館管轄州内で100マイル以上離れた場所にお住まいの場合、郵送仮申請が出来ます。
    仮申請制度のページはこちら
  4. 領事出張サービスをご利用の方は領事出張サービスのページをご覧下さい。

必要書類

  1. 一般旅券発給申請書記載事項変更用(当館備付、ダウンロードはこちらから。、機械で読み取るため、折り曲げたり、修正液を使用しないで下さい。) 1通
  2. 顔写真 一葉
  3. 変更後の戸籍抄(謄)本 1通 (6ヶ月以内に発行されたもの)
  4. 訂正を受けようとする旅券
  5. 米国滞在資格が確認できる書類(米国査証、I-94、I-20、DS-2019、グリーンカード等)
  6. 申請者が未成年者の場合は、両親どちらかの日本国旅券(身分事項のページ)
  7. 外国人と婚姻された方で戸籍上外国式の姓となっているため、外国式のスペル(非ヘボン式)での記載を希望する方、または戸籍上は旧姓のままでも配偶者の姓を併記したい方は、スペルの確認ができる書類(婚姻証明書、グリーンカードなど)をご持参ください。
    *外国式の氏名表記又は併記を希望される方は外国式の氏名表記のページもご参照下さい。

  8. 注:親権者が遠隔地にいる場合には、親権者の署名のある同意書を封筒ごと提出して下さい。

    同意書の見本
    同意書見本日本語(PDFPDF)  同意書見本英語(PDFPDF)



手数料

  1. 旅券交付時にお支払い頂きます。
    ※領事出張サービスをご利用の場合は異なりますので出張領事サービスのご案内をご確認下さい。
  2. 料金は年度毎に変更となります。料金一覧はこちらをご覧下さい。
  3. 手数料は現金でお支払い下さい。お釣りのないようにお願いします。
  4. ※クレジットカード・パーソナルチェックでのお支払いはできません。


パスポートの受領

 

  1. 5業務日以降(閉館日を除く)に交付となります。
  2. 申請時にお渡しする受理票を持参して下さい。
  3. 旅券は本人のみ受け取ることができますので、乳幼児であっても必ず本人が当館へお越し下さい。
  4. 旅券発行日から6ヶ月以内に受領しない場合、新しい旅券は自動的に失効しますので、必ず6ヶ月以内に受領して下さい。
  5. 郵送仮申請制度を利用された方は、コピーで送付された資料の原本を窓口でご提示下さい。
  6. 郵送仮申請制度を利用され、予約された日に旅券の受領が出来ない場合、新しい旅券は失効します。 

パスポート係

Consulate-General of Japan in Atlanta/Passport←必ずPassport 宛とメモして下さい。
Phipps Tower Suite 850
3438 Peachtree Road
Atlanta, GA 30326
電話:(404)240-4300
FAX:(404)240-4311 

領事部窓口受付時間・地図はこちら



Copyright ©:  Ministry of Foreign Affairs of Japan
|  法的事項 |  アクセシビリティについて |  プライバシーポリシー |